グリム農園&田舎暮らし

定年退職後の日々の日記です。

秋冬野菜の進捗

| 0件のコメント

 9月に入っても残暑が厳しいが10日を過ぎて朝晩は涼しくなってきた。アブラナ科の秋冬野菜は順調どころか、苗が枯れてしまって何回目かの種まきをしている状況である。
 露地への直播は発芽率が低いことは承知していたが、ポットに種まきしたものが発芽してこれから大きく成長するというときに虫に食われたり、酷暑のために枯れてしまい、残ったものも定植したが、やがて消えてしまった。
 8月13日、8月14日、8月18日にポットに種まきし、グリーンハウス内では高温となってしまうので、ポットを庭に並べて粗い目のネットで遮光を目的にトンネルを作って収納していたが、発芽したもののネットの目が大きくて1日で芽を虫に食われてしまう。
 まだ苗は小さいが急いで定植し、防虫ネットでトンネルを作り、保護したものの、その後の厳しい暑さや9月の大雨でほとんどの苗が生き残れなかった。
 キャベツ、ブロッコリー類、白菜は9月2日、4日に露地のトンネル内に種を直播し、同時に9月4,5日、13日にポットにも種まきした。ポットは今度は目の細かい防虫ネットで囲い、虫害を防いている。白菜は露地のトンネル内に100穴以上に種まきしたが、その内30株ほど発芽しており、今日13日に50穴程度に追加で種まきした。
 虫の害を防ぐには農薬を使えばよいのだが、ここは無農薬で乗り切りたい。そこで、種まき後、すぐに防虫ネットで囲ったのであるが、それでも食害されて葉が欠けていたり、穴のあるものがある。土の中にいるらしい。黒マルチの下に隠れているのか、土の中にいるのか。だから、防虫ネットだけでは防ぎきれない。ネットの中に潜んでいる虫を除去するには高温で熱消毒をする方法がある。種まき前に透明マルチで被覆し、熱消毒するのだが、黒マルチを張り、防虫ネットで囲った今となってはこの高温消毒はできない。
 白菜は9月末まで追加で種まきして、虫害を最小化してなんとか80株を成長させたい。ブロッコリー類はもう時期的に遅いので、芽が出ているものを枯らさないように守るしかない。今年は芽キャベツ、ロマネスコは絶望的である。ケールはポットで発芽しているものを何とか定植したい。限界時期まで何度も種まきして数量を確保する。
 夏の暑い時期の育苗は難しい。日陰で風通しのよい場所を確保する必要がある。広い軒下が望ましいがそのような場所がない。課題である。

Follow me!

コメントを残す

必須欄は * がついています


PAGE TOP