本格的な春が到来して、陽射しが強いとハウス内は40度cを超えてしまう。発芽させる … 続きを読む
2020年3月17日
から Mat Grimm
0件のコメント
2020年3月17日
から Mat Grimm
0件のコメント
本格的な春が到来して、陽射しが強いとハウス内は40度cを超えてしまう。発芽させる … 続きを読む
2020年3月17日
から Mat Grimm
0件のコメント
ひよこ豆のサラダが好きで作りたいと思っていたが、近隣の店頭では見つけることができ … 続きを読む
2020年3月16日
から Mat Grimm
0件のコメント
今日は3月16日である。初めての稲作りを宣言して、種もみを購入し、水田予定地に緑 … 続きを読む
2020年3月12日
から Mat Grimm
0件のコメント
キャベツは2月4日、サニーレタスは2月13日にセルに種まきし、それぞれ2月15日 … 続きを読む
2020年3月9日
から Mat Grimm
0件のコメント
稲作りの苗代の肥料として土ボカシ肥料を作成する。40日程度の日数を要する。現在、 … 続きを読む
2020年3月7日
から Mat Grimm
0件のコメント
2カ所の菜園にそれぞれ10m長、40m長の畝を充当してカボチャを作る。株間を1m … 続きを読む
2020年3月6日
から Mat Grimm
0件のコメント
庭の南西隅に梅の木があったがこれを取り除いてビオトープにふさわしい木を植えたいと … 続きを読む
2020年3月6日
から Mat Grimm
0件のコメント
耕作放棄地(谷田No.2)を利用して約40mの長さの3m幅の一畝を作り、カボチャ … 続きを読む
2020年3月5日
から Mat Grimm
0件のコメント
レンガ花壇を作って、花や球根、タネを植えたがその変遷を報告。 ガーデンシクラメン … 続きを読む
2020年3月4日
から Mat Grimm
0件のコメント
昨年、トマトはうまくできなかったので今年は原因を考察して豊作を目指したい。中玉ト … 続きを読む