今年は周りより低地の「谷」とよんでいる水田跡地に野菜を植えている。そして本来な … 続きを読む
2021年5月21日
から Mat Grimm
0件のコメント
2021年5月21日
から Mat Grimm
0件のコメント
今年は周りより低地の「谷」とよんでいる水田跡地に野菜を植えている。そして本来な … 続きを読む
2021年5月18日
から Mat Grimm
0件のコメント
5月15日に四国地方が梅雨入りとなり、月末まで降ったり止んだりが続く天候である … 続きを読む
2021年5月15日
から Mat Grimm
0件のコメント
田植えから逆算して35日前の今日5月15日に種もみの播種を行う。種籾は浸種後、 … 続きを読む
2021年5月14日
から Mat Grimm
0件のコメント
イネの元肥えをどれだけ与えるべきか検討している。昨年は品種「ニコマル」に対して … 続きを読む
2021年5月11日
から Mat Grimm
0件のコメント
そらまめもサヤエンドウも旬の味で緑の香る五月の到来とともに是非、味わってみたく … 続きを読む
2021年5月9日
から Mat Grimm
0件のコメント
3本の短冊の高低差を解消するために、溝を連結し、水を入れて高低差を確認する。高 … 続きを読む
2021年5月8日
から Mat Grimm
0件のコメント
今年初めてビーツを栽培したが冷涼な気候を好む野菜らしく、ビニルハウス内での栽培 … 続きを読む
2021年5月6日
から Mat Grimm
0件のコメント
3月25日にサトイモとショウガを植え付けてから、1月半くらい経過している。古マ … 続きを読む
2021年5月4日
から Mat Grimm
0件のコメント
5月15日に種まき予定であり、苗代の代掻きを管理機で行ったが3本の短冊の高低差 … 続きを読む
2021年5月4日
から Mat Grimm
0件のコメント
スイカ(三喜セブン)の種播きを3月4日に14ポットに1粒づつ行ったが、結局、発 … 続きを読む